From: konekoneko Date: Mon, 4 Mar 2013 09:02:03 +0000 (+0900) Subject: ドキュメントを更新した X-Git-Url: http://git.osdn.jp/view?a=commitdiff_plain;h=abd8d0fdfc6707ddb536cf4f79a3629fdde7a944;p=webchat%2FWebChat.git ドキュメントを更新した --- diff --git a/configure.js b/configure.js index 4f852c9..e5a61aa 100644 --- a/configure.js +++ b/configure.js @@ -22,18 +22,20 @@ //詳細画面と編集画面に表示するフィールド名と表示名の組み合わせ //表示される順番はこの変数によって決まります - //連想配列の名称はinit.sqlと一致させること + //連想配列の名称と型はinit.sqlと一致させること // //name 表示名を指定する //type データ型を指定する。指定可能な型は以下の通り // text 文字列型を受け付ける - // password 文字列型を受け付ける。updateの値をチェックすることで更新するかどうか判定できる + // password パスワードとして指定できるものを受け付ける。デフォルトではすべての文字列です // number 数値型を受け付ける // textarea 改行を含む文字列型を受け付ける //visible 詳細画面に表示するなら真。そうでないなら偽 //rule バリテーション時のルール - // 関数をしていた場合は成功時にnullを返す - // isnotemptyメンバーが真の場合、必須メンバーであることを表す + // 関数もしくは連想配列を指定する + // 関数を指定した場合は成功時にnullを返す + // 連想配列にしていできるメンバーは以下の通り + // isnotempty:真なら必須メンバーであることを表し、そうでないなら空欄でも構わないことを表す alias : { name : {