X-Git-Url: http://git.osdn.jp/view?a=blobdiff_plain;f=doc%2Fluatexja.dtx;h=8d6dbb2c983a15b2e5c00ecd44b3d06889188be1;hb=6e672f2c6c4c966166ec272a021b0f3afa93bee0;hp=153afcf69b809b5bf0385db7540e7e8dfeac58a1;hpb=13a343e10496cb8cc3e47807c7c3643427ee0524;p=luatex-ja%2Fluatexja.git diff --git a/doc/luatexja.dtx b/doc/luatexja.dtx index 153afcf..8d6dbb2 100644 --- a/doc/luatexja.dtx +++ b/doc/luatexja.dtx @@ -133,7 +133,7 @@ ASCII \pTeX やそれの拡張物が用いられることが一般的であっ のエンジン拡張であり,(少々仕様上不便な点はあるものの)商業印刷の分野に も用いられるほどの高品質な日本語組版を可能としている.だが,それは弱点に もなってしまった:\pTeX という(組版的に)満足なものがあったため,海外で -行われている数々の\TeX の拡張──例えば\eTeX や\pdfTeX ──や,TrueType, +行われている数々の\TeX の拡張――例えば\eTeX や\pdfTeX ――や,TrueType, OpenType, Unicodeといった計算機で日本語を扱う際の状況の変化に追従すること を怠ってしまったのだ. % @@ -3882,10 +3882,11 @@ Considering these situations, handling of an end-of-line in \LuaTeX-ja are as fo \begin{quote} A character U+FFFFF (its category code is set to 14~(comment) by \LuaTeX-ja) is appended to an input line, \emph{before \LuaTeX\ actually -process it}, if and only if the following two conditions are satisfied: +process it}, if and only if the following three conditions are satisfied: \begin{enumerate} \item The category code of the character $\langle${return}$\rangle$ (whose character code is 13) is 5~(end-of-line). +\item The category code of U+FFFFF itself is 14~(comment). \item The input line matches the following `regular expression': \[ (\text{any char})^*(\textbf{JAchar}) @@ -3927,11 +3928,12 @@ u \begin{quote} 各入力行に対し,\textbf{その入力行が読まれる前の内部状態で} -以下の2条件が満たされている場合,\LuaTeX-jaはU+FFFFF番の文字 +以下の3条件が満たされている場合,\LuaTeX-jaはU+FFFFF番の文字 \footnote{この文字はコメント文字として扱われるように\LuaTeX-ja内部で設定をしている.} を末尾に追加する.よって,その場合に改行は空白とは見做されないこととなる. \begin{enumerate} \item 改行文字(文字コード13番)のカテゴリーコードが5~(end-of-line)である. +\item U+FFFFFのカテゴリーコードが14~(comment)である. \item 入力行は次の「正規表現」にマッチしている: \[ (\text{any char})^*(\textbf{JAchar})