X-Git-Url: http://git.osdn.jp/view?a=blobdiff_plain;f=0.6.x%2Fjs%2F01_core%2F10_XCallback.js;h=31c8a3cae5cf2ae968b87b489b668c0d69678d9e;hb=8e74cf066ea48ec8cf34efb2b5e84725c10c813a;hp=d0a4d05829c7350382e5bd8e7a95587d2577b7f4;hpb=0a4e04fb0af6e1b2e452d1a8c0822e723d32a0ee;p=pettanr%2FclientJs.git diff --git a/0.6.x/js/01_core/10_XCallback.js b/0.6.x/js/01_core/10_XCallback.js index d0a4d05..31c8a3c 100644 --- a/0.6.x/js/01_core/10_XCallback.js +++ b/0.6.x/js/01_core/10_XCallback.js @@ -136,36 +136,43 @@ var __CallbackHash__ = /** * X.Timer と X.EventDispatcher からのコールバックの返り値を定義。 * @namespace X.Callback - * @alias X.Callback */ X[ 'Callback' ] = { /** * このコールバックでは返り値による操作は無い。 + * @alias X.Callback.NONE */ 'NONE' : X_Callback_NONE, /** * X.Timer, X.EventDispatcher のコールバックでタイマーやイベントリスナの解除に使用。 + * @alias X.Callback.UN_LISTEN */ 'UN_LISTEN' : X_Callback_UN_LISTEN, /** * 上位階層へのイベント伝播のキャンセル。DOM イベントのコールバックの戻り値に指定すると e.stopPropagation() が呼ばれる。 + * @alias X.Callback.STOP_PROPAGATION */ 'STOP_PROPAGATION' : X_Callback_STOP_PROPAGATION, /** * 以降のイベントのディスパッチを中断する。STOP_PROPAGATION との違いは、次に控えているコールバックもキャンセルされる点。但し system によって追加されたイベントはキャンセルされない。 + * @alias X.Callback.STOP_NOW */ 'STOP_NOW' : X_Callback_STOP_NOW, /** * DOM イベントのコールバックの戻り値に指定すると e.preventDefault() が呼ばれる。 * またフレームワーク内で定義されたデフォルト動作の回避にも使用される。 + * @alias X.Callback.PREVENT_DEFAULT */ 'PREVENT_DEFAULT' : X_Callback_PREVENT_DEFAULT, - /** - * X.UI に於いて、ポインターイベントの戻り値に指定すると、以降のポインターベントを独占する。 + * X.UI の uinode でポインターイベントの戻り値に指定すると、以降のポインターベントを独占する。 + * @alias X.Callback.CAPTURE_POINTER */ 'CAPTURE_POINTER' : X_Callback_CAPTURE_POINTER, - + /** + * X.UI の uinode でポインターイベントの戻り値に指定すると、以降のポインターベントを独占を解除する。 + * @alias X.Callback.RELEASE_POINTER + */ 'RELEASE_POINTER' : X_Callback_RELEASE_POINTER };