OSDN Git Service

設定とメッセージ関連を別ファイルに分離した
[webchat/WebChat.git] / readme.html
index b77369a..05d038b 100644 (file)
@@ -22,7 +22,8 @@
                <li><a href="http://www-jp.mysql.com/">ここ</a>のダウンロードからMySQLをダウンロードし、インストールする</li>\r
                <li>mysql -u root -p &lt; init.sqlを実行する</li>\r
                <li>npm installを実行する</li>\r
-               <li>chat.jsの$usernameと$passwordを適切なものに変更する</li>\r
+               <li>configue.jsのusernameとpasswordを適切なものに変更する</li>\r
+               <li>configue.jsのredisHost、redisPort、redisPasswordを変更する(ローカル内でRedisSeverを起動する場合は不要)</li>\r
                <li>redisを起動し、main.jsを起動する</li>\r
        </ol>\r
        <h3>CentOS系列</h3>\r
@@ -44,8 +45,8 @@
                <li>makeを実行し、make installも実行する</li>\r
                <li>git clone git://git.sourceforge.jp/gitroot/webchat/WebChat.gitを実行する</li>\r
                <li>npm installを実行する</li>\r
-               <li>chat.jsの$usernameと$passwordを適切なものに変更する</li>\r
-               <li>main.jsの$redisHost、$redisPort、$redisPasswordを変更する(ローカル内でRedisSeverを起動する場合は不要)</li>\r
+               <li>configue.jsのusernameとpasswordを適切なものに変更する</li>\r
+               <li>configue.jsのredisHost、redisPort、redisPasswordを変更する(ローカル内でRedisSeverを起動する場合は不要)</li>\r
                <li>main.jsを起動する</li>\r
        </ol>\r
        <h2>管理サイト</h2>\r